ブログ

2020年02月14日

ライヴのご報告

1575444533656(1).jpg1581317327865.jpg1581347029799.jpg
2月9日 楽しいライヴとなりました。 一部も二部も温かい雰囲気のなか踊らせていただきお客さまと共にすごせたことに感謝感謝ですハート️ そして楽しく美味しい打ち上げマグカップメロディマグカップメロディマグカップありがとうございました。
posted by makiko at 01:34| Comment(0) | 日記

2020年02月02日

ライヴのお知らせ

received_2585518884835512.jpegIMG00038.jpgIMG00054_HDR.jpg
あっと言う間に2月になってしまいました。2月9日 日曜日 千葉市若葉区 スタジオエスパーニャ お昼と夕方の2回公演♪ 出演させていただきます♫ チラシの写真は昨年11月に井の頭公園で顔合わせ撮影会をした時のものです。久しぶりの公園散策 楽しいひとときとなりました。おかげさまでお席のほうも満席となり感謝です〜光るハート 楽しいライヴになりますようにがんばりまーすp(^-^)q
posted by makiko at 01:49| Comment(0) | 日記

2020年01月06日

明けましておめでとうございます?

DSC_1037(1).JPGDSC_1042.JPGDSC_1047.JPGDSC_1054.JPGDSC_1060.JPG
明けましておめでとうございます門松
何気につけたテレビ…三丁目の夕日の映像が映った「わーっ」と心の中で叫んでしまった。あまりの懐かしい風景にそのまま最後まで観てしまいました…前にも観た映画なのに懐かしさが倍増している。令和の年号になり昭和がまた少し遠くなったからでしょうか……夕日は寂しい…でも…輝く新しい一日が生まれるため…沈んでいくのですね。 令和二年 どうぞ良い年になりますよう心より願っています。本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
posted by makiko at 02:33| Comment(0) | 日記

2019年12月31日

本間フラメンコ教室EstudioAliatar

1566228270981(1).jpg1566228291775(1).jpg1566228285014(1).jpg1566228222837(1).jpg1566228185601(1).jpg1564249883717(1).jpg1562075593333(1).jpg
令和元年 本間フラメンコ舞踊教室にもうひとつ呼び名が付けられましたスタジオ アリアタール「EstudioAliatar」 。フラメンコ舞踊の道に入り初めてのリサイタルを開いたのが平成元年…元年記念、なんだか不思議な橋(puente)を渡った気がいたします♪ ご縁があってスタジオに通って下さった皆みなさまに上手に橋渡しをすることができたのでしょうか…ふと思いを馳せてしまいます…。皆皆さまが良い年をお迎え下さいますよう心よりお祈りしております♪ ありがとうございました「感謝」
posted by makiko at 01:34| Comment(2) | 日記

2019年12月27日

ゴッホ展

1576866965718.jpg1576866918132.jpgIMG00065_HDR.jpgFB_IMG_1577120836530.jpg
「上野の森美術館ゴッホ展」やっとゴッホの描く糸杉に会えた️ 
それは鳥肌がたつほどの凄まじいエネルギーを発していた 盛り上がりうねり渦巻く絵のぐと筆のあと…いったいどれだけの量の絵のぐと思いがのせられているのだろうか…子供の頃(2〜3歳) 家の壁にはられていた一枚の糸杉の絵…毎日その絵を見ながら育った私(笑) ゴッホ は空も雲も真っ直ぐに天にのびる糸杉、そして道や草たちが発するエネルギーを見えていたにちがいない そして魂を込め命を削り描いた!
70年近くかかって やっとゴッホの本物の糸杉と向かい合うことができ その渦巻くエネルギーを感じとることができた 至福の時… きらきらきらきらきらきら
posted by makiko at 02:28| Comment(0) | 日記